前髪どうする問題。似合わせ前髪でもう迷わない!

  • HOME
  • ブログ
  • 前髪どうする問題。似合わせ前髪でもう迷わない!
岐阜市鹿島町にある美容室feliz hair です。
皆さん前髪で毎回悩んでいませんか?
何となくうっとうしくないように短く、、だけではもったいない!

前髪はお顔の額縁。似合う前髪を見つけるだけで、小顔効果も二割増しに♪
今回は似合う前髪の見つけ方について、お話していきます^^

◆似合う前髪ってどう選ぶの?
まずは、王道。顔型別のおすすめ前髪を見てみましょう。

◎丸顔さん
→シースルーバング or 長めのウザバング
顔周りに縦ラインを作ることがポイント。重すぎない透け感のある前髪が抜け感を演出してくれるので、顔周りがシュッとして見えますよ^^前髪を作らず、かきあげバングも得意な前髪の1つです。

◎面長さん
→ぱっつんバング or ふんわり流し前髪
縦に長く見えがちなので、おでこをカバーして横幅を強調するスタイルがお勧め◎ワイドバングなど個性的な前髪も似合いやすいです^^

◎逆三角形さん
→ワイドバング or ふんわりカール前髪
顎がシャープに見えるのでトップにボリュームを持たせて全体の印象を柔らかくするのがポイント♪
クールな印象にしたい方は、前髪ナシのスタイルでかっこよくしていくのも素敵に見えます^^

◎ベース顔さん
→レイヤーバング or かきあげ前髪
サイドに動きを付けて、骨格のハリをカバー。大人っぽさと女性らしさを両立できます♪

◆2025夏のトレンド前髪はこれ!
今期は「ナチュラルなのに色っぽい」スタイルが流行中◎
☆エアリーバング
→ドライな質感でふんわりと自然におでこを覆う前髪。韓国アイドル風の儚げバングがじわじわ流行中♪

☆タッセルバング(眉下ラインの重めバング)
→パリっぽい雰囲気の大人前髪。重さが苦手な方は、カラーを明るめにすると気になりにくいです◎

☆ノーバング(前髪なし)× レイヤー
→おでこ出しでスッキリさせつつ、顔回りのレイヤーで小顔見せ♪大人ヘルシーなモテヘアです^^

◆前髪のメンテナンスカット注意点!
前髪が伸びてきた時、美容院に行くのもめんどくさいし、自分で切っちゃおう!という方多いですよね
切った結果、変な感じになってしまって美容師さんに直してもらった経験もあるのではないでしょうか?

できれば、美容院でカットするのがベストですが、時間がなかなか取れない時は、切ってしまうこともありますよね。
もし自分でカットするときは
☆周りの髪をピンでとめて、間違って切ってしまわないようにする
→ちょっとずつ周りを巻き込んで、気づいたときにはワイドバングに!
☆おでこと近い位置で切る
→離して切ってしまうと、イメージがつきにくかったり、予想以上にカットしてしまう原因になります、、

◆まとめ
たかが前髪、されど前髪。
あなたに一番似合う前髪を探してみましょう♪